お花のサブスク始めました
先日、お花屋さんで、お花のサブスクリプションを見て、早速申し込みをしました。3カ月分の決められた料金を支払うと、カードを渡してくれて、期間内であれば、カードを持って行くとお花を渡してくれるというものです。
当事務所では、ドライフラワー、観葉植物、絵は、あるのですが、生花は飾っていませんでした。
現在では、相談机のうえに、生花を飾っています。新型コロナウィルス感染症の終わりが見えないなかで、事務所までご相談にいらっしゃっていただいた方に、少しでも和んだ雰囲気でご相談をしていただきたいと思っています。
お花屋さんにカードを持って行くと、お店の方が、その都度、花束を作ってくれます。今は、季節が春ですので、チューリップ、ガーベラ、トルコギキョウなどのお花をメインに花束を作ってくれています。これからの季節、どのような花束を作ってくれるか、楽しみです。
これからも、お花のサブスクを続けていきたいと思っています。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました