ツツジの花を見に行ってきました
先日、渋川つつじ公園に行ってきました。当日は、天気も良く、汗ばむ陽気でした。
渋川つつじ公園には、渋川つつじが数多く自生しています。ツツジの花は、満開で、紅紫の花の色がとてもきれいでした。ツツジの花には、蝶が蜜を求めて、飛んでいました。途中、眺めがよい場所があり、周りの山や眼下の景色などを見ることができました。当日は、渋川つつじ祭りをしていて、渋川つつじの苗や五平餅などを販売していました。
その後、東光院に行きました。東光院は、井伊直親が一時身を寄せたお寺です。井伊直親の父である井伊直満が謀反の疑いをかけられ、今川義元によって殺害されました。井伊直満の子である井伊直親は、命をねらわれたため、東光院に一時身を寄せ、その後、信濃国の松源寺に移りました。東光院のすぐそばには、井伊直親のお墓があり、井伊直親のお墓もみました。
井伊直親は、井伊直政(彦根藩初代藩主、徳川四天王の一人)の父、井伊直虎の許嫁です。
その後、龍潭寺に行きました。龍潭寺では、井伊家御霊屋特別公開をしていました。龍潭寺のお庭は、とても素敵なお庭なのですが、ツツジのお花がとてもきれいで、華やかでした。また、アジサイの花も咲いており、初夏が近づいていると感じました。
当日は、様々なツツジの花を見ることができ、とても華やかで、きれいでした。また、戻ってきたいと思いました。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました