神戸に行ってきました

先日、神戸に行ってきました。

当日は、まず、異人館街を歩きました。現地では、多くの異人館があり、異国情緒を感じました。異人館街を歩きながら、北野天満神社に行きました。北野天満神社でお参りをしました。ここからは、神戸港方面を見ることができ、とても、眺めがよかったです。

その後、生田神社に行きました。生田神社では、生田の森を歩きました。生田の森には、多くの木々があり、心が落ち着く場所でした。その後、本殿に行き、お参りをしました。

その後、三宮周辺を歩きました。三宮周辺には、多くのお店があり、本屋さんに立ち寄りました。

その後、神戸港震災メモリアルパークに行きました。阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部をそのままの状態で保存されていました。現地をみると、阪神淡路大震災のすごさを感じました。

その後、メリケンパークを歩きました。メリケンパークでは、海を見ることができ、また、観光船が航行していました。

神戸は、異国情緒のあるとても素敵な町でした。

また、戻ってきたいと思いました。

執筆弁護士紹介

弁護士 寺部光敏
弁護士 寺部光敏
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。