菖蒲の花を見てきました
先日、菖蒲の花を見てきました。
当日は、曇りで、時折小雨が降るなかで、賀茂しょうぶ園に行ってきました。
新型コロナウィルスの影響で、屋台がなく、マスクをして静かに花見をしました。
紫、藤色、黄色など色とりどりの菖蒲の花がとてもきれいでした。菖蒲の花に多くの品種があることがよく分かりました。
また、賀茂しょうぶ園には、アジサイの花も咲いており、小雨が降るなか、とても趣がありました。
梅雨の時期には、菖蒲の花やアジサイなど、紫色系の花を見る機会が多く、季節を感じました。
その後、賀茂神社行き、拝殿をみました。参道を歩きながら、木々の緑や下草の緑がとてもきれいでした。
当日は、屋台がありませんでしたが、野菜や果物を売っているお店が唯一出店していて、イチゴを買いました。家に帰って食べましたが、とても甘くておいしいイチゴでした。
来年は、新型コロナウィルスが収束し、にぎわいのなか、花見ができる日がくることを切に願っています。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました