【コラム】彦根に行ってきました
彦根に行ってきました
先日、滋賀県彦根市に行ってきました。 彦根城に行き、ひこにゃんを見ることができました。ひこにゃんは、とても人気があり、多くの人に囲まれていました。また、彦根城は、天守がとても立派でした。彦根城から、琵琶湖や彦根市の市街地を見ることができ、とても眺めがよかったです。 彦根城の後、玄宮園に行きました。新緑の緑がとてもきれいで、すばらしいお庭でした。玄宮園には、お茶席があり、立ち寄ることにしました。立派なお庭を眺めながら、心地よい風が吹いているなかで、味わいながらお抹茶とお菓子をいただきました。
|
![]() |
当日は、佐和山に登り、佐和山城跡にもいきました。佐和山城は、石田三成の居城だったお城です。天守や櫓などは、現存していませんが、山道を登っていくと、佐和山城跡の碑がありました。佐和山から見る琵琶湖の景色はとても、すてきでした。
当日は、天気も良く、私自身、リフレッシュできました。仕事でいつも力が出せるように、時折、リフレッシュをしながらがんばりたいと思っています。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
Uncategorized6月 20, 2025戸籍の氏名に振り仮名が記載される制度が始まります
弁護士コラム4月 15, 2025顧問先の企業様において、セクハラ、パワハラ研修をさせていただきました
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました