【コラム】ふるさと納税

ふるさと納税

 

 
当事務所では、税理士の先生方を始め、士業の先生方からニュースレターをいただくことがあるのですが、税理士の先生からいただいたニュースレターのなかにふるさと納税についての説明の文章がありました。
ふるさと納税について、雑誌の記事を読んだりして、一度、ふるさと納税制度を利用してみようと思い、実際に、申し込みをしてみました。

多くの自治体が、ふるさと納税制度についてPRしており、また、返礼品についても、多くの自治体がいろいろな返礼品を用意しており、どの自治体を選んだらよいのか、なかなか決められませんでした。
愛知県、静岡県など、地元に近い自治体のホームページを見ながら、申し込みをする自治体を決めて、申し込んでみました。

手続きをする前は、もっと大変かなと思っていましたが、実際に手続きをしてみると、思ったほど大変だとは感じませんでした。

申し込み後、実際に納付をすると返礼品が送られてきました。私が実際に受け取った返礼品(食料品)を食べたのですが、とてもおいしいと感じました。
ふるさと納税をしたことを事務所のメンバーに話をしたら、制度自体を知らなかった方もいれば、制度については聞いたことはあるものの、実際に利用したことはない方もいましたが、皆関心を持った様子でした。

事務所のメンバーからも、ふるさと納税を実践したら、感想を聞いてみたいと思います。私が、ふるさと納税によって寄付したお金が、当該自治体にとって有意義に利用されることを祈念しています。

執筆弁護士紹介

弁護士 寺部光敏
弁護士 寺部光敏
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。