【コラム】再びグッピーが生まれました
再びグッピーが生まれました
グッピーを飼っているのですが、先日、再びグッピーが生まれました。
生まれたグッピーは、現在、稚魚用の飼育箱にいれて飼育しています。
稚魚用の餌を食べながら、すくすく育っています。 水槽も、既に生まれたグッピーの稚魚が成長してにぎやかになっています。前々回生まれた稚魚は、尻尾が赤くなっており、これからの成長が楽しみです。私では、まだ雌雄が区別できません。 |
![]() |
前回生まれた稚魚は、尻尾にうっすらと色がつきはじめた頃であり、体の大きいグッピーにまざって元気に餌を食べて育っています。
グッピーは、人に慣れており、私が水槽に近づくと餌をもらおうとして、水面に集まってきます。
水面に集まってくるグッピーはとてもかわいいです。
水面に集まってくるグッピーはとてもかわいいです。
生まれた時期の違うグッピーが泳いでおり、水槽がにぎやかになってきました。
先日、熱帯魚を飼育している方と話をする機会があり、熱帯魚の話で盛り上がりました。
私とは飼っている魚が違うので、とても興味深かったです。
水換えなどに気をつけながら、これからもグッピーの成長を見守っていきたいと思います。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました