【コラム】事務所のメンバーで花火をみました
事務所のメンバーで花火をみました
先日、豊橋市の豊橋祇園祭の花火大会の打ち上げ花火を事務所のメンバーで見ました。
昨年は、天候の影響で、花火大会が順延されました。
しかし、今年は、天気が雨にはならず、予定どおりの開催となり、花火を見ることができました。
私自身は、豊橋市出身なので、子どものころから豊橋祇園祭の打ち上げ花火を見てきました。
個人的には、花火のシーズンが近づくと、夏の訪れを感じます。 |
![]() |
今年は、事務所のメンバーで集まり、皆で食事をした後、打ち上げ花火を見ました。
大きな打ち上げ花火は、迫力がありましたし、音楽にのせて打ち上げられるスターマインは、とてもきれいでした。
スターマインが終わると、近くで歓声があがっていました。
事務員さんたちも、久しぶりの花火を見て拍手していました。
スターマインが終わると、近くで歓声があがっていました。
事務員さんたちも、久しぶりの花火を見て拍手していました。
日頃は、日常の業務が忙しく、皆でゆっくり話をする機会はあまりありませんが、今後も、事務所のメンバーで集まる機会を設けたいと思います。
私自身は、ゆっくり花火を見ることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
これから、各地で花火大会が開催されると思います。また、日程を調べて、花火を見にいきたいと思いました。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました