【コラム】オーレンスグループ講演
オーレンスグループ講演
先日、オーレンスグループ代表高橋武靖氏の講演を聞いてきました。
オーレンスグループは、北海道標津郡中標津町において、税理士事務所として創業し、現在では、農業における情報環境整備支援や経営支援まで業務領域を広げられました。
当日は、酪農についていろいろなお話を伺いました。酪農については、私は、ほとんど知識がなく、酪農がとても大変なお仕事であることがよくわかりました。
また、オーレンスグループの所在している地域についてのご説明をうかがいました。
北海道は住んだことはありませんでしたので、愛知県とは気候条件が大きく異なることがよく分かりました。
また、起業した際の苦労話、創業者からの権限の移譲や帝王学を学んだときのお話なども伺い、とても勉強になりました。
酪農家の方の税務申告を業務の中心とするきっかけなどを伺い、とても参考になりました。
酪農家の方の税務申告の依頼が増えるなかで、業務効率化に取り組まれたお話も、とても参考になりました。
私は、法律事務所でも、意識をもって、効率化の取り組みをすることが大切であると感じました。
東日本大震災の際、牛の飼料を支援したお話はとても感動的でした。
創業者の思いを受け継いでいらっしゃることが感じられる講演でした。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました