【コラム】滋賀県に行ってきました
滋賀県に行ってきました
先日、滋賀県に行ってきました。
当日は、まず、彦根市に行ってきました。
彦根市では、開国記念館に行きました。
開国記念館では、通常展示に加え、大河ドラマに関連した特別展示をしており、とても興味深かったです。
開国記念館では、通常展示に加え、大河ドラマに関連した特別展示をしており、とても興味深かったです。
その後、玄宮園に行きました。
玄宮園は、とてもすばらしいお庭で、木々の緑がとてもきれいでした。
当日は、鳳翔台でお抹茶とお菓子をいただきました。
玄宮園は、とてもすばらしいお庭で、木々の緑がとてもきれいでした。
当日は、鳳翔台でお抹茶とお菓子をいただきました。
お菓子はとてもおいしく、お抹茶ともあっていました。
鳳翔台では、玄宮園のお庭、池と彦根城をみることができ、とても眺めが良かったです。
時折、心地よい風が吹き抜け、まだまだ暑い日でしたが、涼しく感じました。
その後、長浜市に移動しました。
長浜市では、黒壁スクエアを歩きました。
黒壁スクエアには、とてもすてきなお店がいくつもありました。
とてもきれいなガラスの器、花びんなどが数多くありました。
黒壁スクエアをみた後、大通寺に行きました。
黒壁スクエアには、とてもすてきなお店がいくつもありました。
とてもきれいなガラスの器、花びんなどが数多くありました。
黒壁スクエアをみた後、大通寺に行きました。
長浜市は、何度訪れても、ほっとする雰囲気でした。
もっと、いろいろな場所をみたいと思いながら帰りの電車に乗りました。
また、滋賀県を訪れてみたいと思いました。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
Uncategorized6月 20, 2025戸籍の氏名に振り仮名が記載される制度が始まります
弁護士コラム4月 15, 2025顧問先の企業様において、セクハラ、パワハラ研修をさせていただきました
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました