【コラム】木之本(滋賀県)に行ってきました
木之本(滋賀県)に行ってきました
先日、木之本(滋賀県)に行ってきました。
木之本に行くのは、初めてでした。
木之本に向かう電車のなかで、川原に咲く彼岸花を見ました。川原の緑と彼岸花の赤色の対比がきれいでした。
木之本駅に到着すると、まず、木之本宿に向かいました。木之本宿には、昔の町並みが残っており、とてもいい雰囲気でした。
お昼は、サンドイッチをいただいたのですが、手作りのサンドイッチでとてもおいしかったです。また、お菓子屋さんに立ち寄ったりもしました。
その後、賤ヶ岳に向かいました。賤ヶ岳のふもとから、リフトで賤ヶ岳古戦場に向かいました。山頂からは、琵琶湖、余呉湖などが見え、すばらしい景色でした。また、伊吹山、小谷城(浅井長政の居城)跡のある小谷山、虎御前山なども見えました。また、賤ヶ岳の戦いのあった場所を見ることができました。
豊橋市の市街地では蝉の声を聞くことはなくなり、季節は秋になったと思いますが、賤ヶ岳では、蝉の声を聞きました。
その後、木之本駅に向かいました。木之本駅に向かう途中、川原にたくさんのコスモスの花が咲いており、とてもきれいでした。また、田の用水には、魚が泳いでいました。
賤ヶ岳からのすばらしい景色と木之本宿の町並みがとても印象に残りました。また、訪れてみたいと感じました。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました