【コラム】プラネッツの東三河の若手弁護士特集に掲載されました。
プラネッツの東三河の若手弁護士特集に掲載されました。
![]() |
平成24年11月8日号のコミュニティーペーパー「プラネッツ」の東三河の若手弁護士特集に寺部光敏弁護士が掲載されました。>>詳細はこちら
|
大学在学中に司法試験を目指す友人から刺激を受けて司法試験合格を志したこと、司法試験受験中に日々図書館に通う受験生活を送ったこと、司法修習のときのこと、寺部法律事務所を開設した後のことなどをお話させていただきました。
また、事務所のこだわりなども質問され、風呂敷を使っていること、弁護士の職人としての仕事をご理解いただくために、事務所では職人さんの手作りをコンセプトとして、絵画を飾ったり、茶碗、茶托などにもこだわっていることなどを説明させていただきました。
このプラネッツの特集で、豊橋市をはじめとする東三河の多くの方が弁護士に興味を持っていただき、気軽に弁護士に相談していただければ幸いです。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました
弁護士コラム8月 30, 2024判決に基づく銀行預金の差し押さえは、どのような手続ですか?
弁護士コラム7月 22, 2024韮山に行ってきました