梅の花を見てきました
先日、梅の花を見てきました。
当日は、駐車場に自動車を止めて、龍尾神社(掛川市)に向かいました。
龍尾神社に向かう途中、川沿いをあるくと、掛川桜が咲いていました。川の両側に早咲きの桜の花が咲いており、とてもきれいでした。
掛川城の近くを通ると、梅の花が咲いており、掛川城を見上げながら、梅の花を見ることができました。
龍尾神社に着くと、お庭でしだれ梅をみました。お庭には、多くのしだれ梅が咲いており、とても華やかできれいでした。また、お庭はとても広く、高低差もあり、高い場所から見るしだれ梅の木々はとてもきれいでした。
また、掛川森林果樹公園に行きました。
掛川森林果樹公園では、梅の花が咲いており、とてもきれいでした。また、多くの果樹を見ることができました。公園のなかを散策していると、展望台があり、展望台からは、富士山を見ることができ、とてもすばらしい眺めでした。
早咲きの桜や梅を見ることができ、とても華やかできれいでした。
春の訪れを感じました。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
Uncategorized6月 20, 2025戸籍の氏名に振り仮名が記載される制度が始まります
弁護士コラム4月 15, 2025顧問先の企業様において、セクハラ、パワハラ研修をさせていただきました
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました