彼岸花を見に行ってきました
先日、新城市まで、彼岸花を見に行ってきました。
当日は、まず、桜淵公園を歩きました。桜淵公園では、橋を渡りながら、豊川を見ました。川の流れを見下ろしながら、木々の緑を見ることができ、素敵な景色でした。
その後、近くのウオーキングコースを歩きました。ウオーキングコースを歩くなかで、
多くの彼岸花を見ることができました。私は、普段は、彼岸花について、存在すら意識することは少ないのですが、この時期は、多くの彼岸花が咲いており、とてもきれいでした。
ウオーキングコースでは、途中、サワガニを見ることができました。雨が降ったからか、
道を歩きながら、多くのサワガニがいて、間違って踏まないように気をつけて歩きました。
道を歩いていると、偶然、ニホンカモシカ(私には、ニホンカモシカに見えました)に遭遇しました。
野生動物なので、私と間合いをとりながら、時に、鳴き声を出しながら、急に前を横切って走り去っていきました。
私も野生のニホンカモシカを見たのは、初めての経験であり、とても緊張しました。
途中、眺めの良い場所があり、とても見晴らしの良い景色を見ることができました。
帰り道にイチョウの木があったのですが、うっすらと黄色に色づきつつあり、秋の訪れを感じ
ました。
自然のなかで、時折、生き物と遭遇しながら歩くことができ、とても新鮮でした。また、戻ってきたいと思いました。
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
Uncategorized6月 20, 2025戸籍の氏名に振り仮名が記載される制度が始まります
弁護士コラム4月 15, 2025顧問先の企業様において、セクハラ、パワハラ研修をさせていただきました
弁護士コラム3月 19, 2025株主優待制度とは、どのような制度ですか?
弁護士コラム9月 17, 2024物語コーポレーション代表取締役加藤央之氏の講演を聴いてきました