【コラム】井伊谷(いいのや)に行ってきました
井伊谷(いいのや)に行ってきました
|
先日、井伊谷(いいのや)に行ってきました。 当日は、まず、電車で、気賀(きが)駅に行きました。気賀駅に行く途中、浜名湖の美しい景色を見ることができました。太陽の光が湖面に反射して、とてもきれいでした。 また、電車の車窓から、ゆりかもめを見ることができました。ゆりかもめは、人になれているのか、電車の車窓越しではありましたが、近い距離から飛んでいるゆりかもめを見ることができました。 気賀駅で降りた後、姫街道を通り、細江神社に行きました。
井伊谷は、歴史を感じることができるとても素敵な街でした。また、訪れてみたいと思いました。
|
執筆弁護士紹介

-
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。
最新の投稿
新着情報11月 12, 2025退職代行サービスとは?なぜ非弁行為と言われるのか弁護士が解説
弁護士コラム10月 1, 2025シャボン玉石けん株式会社代表取締役森田隼人氏の講演を聴いてきました
Uncategorized6月 20, 2025戸籍の氏名に振り仮名が記載される制度が始まります
弁護士コラム4月 15, 2025顧問先の企業様において、セクハラ、パワハラ研修をさせていただきました






