相続問題でお悩みの方へ 豊橋の弁護士による相続相談
遺産分割が思うように進まない
遺産分割協議書に押印を求められたが、納得できない
遺言書の内容に納得できないので、どうにかしてほしい
殆どの方にとって、相続は経験がないことです。上記のような相続問題が発生した場合、あなたが良かれと思って動いたことが、逆に揉め事を起こしたり、あなたの利益を損なってしまうことがあります。
また、調停や裁判になった場合でも、単に自分の主張を展開するだけでは、調停委員や裁判官は主張を理解してくれない場合があります。法律を知った上で、適切な主張を展開することが、自分の利益を守ることになります。
相続手続についても、銀行の預金を解約したり、不動産の名義変更をしたり必要書類を揃えたり、大変な時間と労力がかかります。まして、相続人間で争いが起きた場合は、とても、自分では処理しきれないと考えられる方も多いと思います。
相続問題でお悩みの方は、専門家である弁護士にご相談ください。
弁護士に依頼するメリット
相続問題には、複数の士業が関わっています。「税理士は相続税」という役割は分かり易いですが、弁護士と司法書士・行政書士はどう違うのか?というご質問をよく頂きます。下記に、簡単にまとめましたので、ご覧下さい。
項目 | 弁護士 | 司法書士 | 行政書士 | 税理士 |
代理人として交渉 | ○ | × | × | × |
遺産分割の調停代理 | ○ | × | × | × |
遺産分割の審判代理 | ○ | × | × | × |
相続登記 | △ | ○ | × | × |
相続税申告 | × | × | × | ○ |
相続調査などは他士業でもできますが、代理人として他の相続人と交渉したり、調停や審判の代理業務は弁護士にしか認められていません。
また、遺産分割協議を進める上では「最終的に家庭裁判所に調停や審判を申し立てた時に、どのような結果になるのか」を想定して進めることが大切です。相続人間で争う要素がある場合は弁護士に依頼するのが良いと思われます。
なお、当事務所では、相続税の申告、相続登記は取り扱っていませんが、協力関係にある他士業の先生をご紹介することで相続税の申告、相続登記などがスムーズに進むようにお手伝いさせていただきます。