新着情報

2012年11月11日

【コラム】開業から9年を迎え、事務局の皆様からプリザーブドフラワーを頂きました!

開業から9年を迎え、事務局の皆様からプリザーブドフラワーを頂きました! 寺部法律事務所は、平成15年10月に開設され、おかげさまで、開設から9年が経過しました。 9年が経過したことを祝って、事務局の職員のみなさんが、プリザーブドフラワーをプレゼントしてくれました。オレンジ色のお花が真ん中にあるとてもきれいなプリザーブド... 続きはこちら≫

2012年09月27日

【コラム】フロー理論に関する講演会に参加致しました!

フロー理論に関する講演会に参加致しました! 8月23日、東京でスポーツドクターである辻秀一先生の 「激動の時代を生き抜くための強い心をスポーツ心理学に学ぶ」 と題する講演を聴いてきました。   辻先生のフロー理論を分かりやすく説明していただきました。弁護士という仕事の多くは、紛争の一方当事者の代理をするという... 続きはこちら≫

2012年06月29日

【コラム】離婚カウンセラーの試験に合格しました!

離婚カウンセラーの試験に合格しました!   当事務所の事務職員が「実践離婚カウンセラー養成スクール」を修了し、NPO法人日本家族問題相談連盟離婚カウンセラー認定資格試験に合格しました。 離婚カウンセラーは、夫婦関係が悪化した夫または妻に対し、カウンセリングをします。 必ずしも、離婚をすすめるものではありません... 続きはこちら≫

2012年06月05日

【特別編】税理士会で講師を務めさせて頂きました!

税理士会で講師を務めさせて頂きました! 平成24年4月17日  税理士会で講演をさせていただきました。 平成24年4月17日、税理士会で 「民事執行・民事保全について」 ~税理士業における売掛金債権の保全等も含めて~ というテーマで講演をさせていただきました。 民事執行については、民事執行の種類(強制執行、担保権の実行... 続きはこちら≫

2012年05月17日

【コラム】過払い金返還請求権の消滅時効

過払い金返還請求権の消滅時効 過払い金返還請求権は、いつまで請求できるのでしょうか。 貸金債権にも消滅時効制度があるように、過払い金返還請求権にも消滅時効の制度があります。 したがって、法定の期間が経過し、相手方が消滅時効を援用する意思表示をすると、過払い金返還請求権を行使することができなくなります。 まず、過払い金返... 続きはこちら≫

2012年04月17日

【特別編】東海税理士会の税務研究会で講師を勤めさせて頂きました!

【特別編】東海税理士会の税務研究会で講師を務めさせて頂きました! 平成24年3月27日、東海税理士会の税務研究会で、講師を務めさせていただきました。 民法の話あれこれというテーマで、不動産に関する賃貸借、使用貸借、取得時効についてお話をさせていただきました。   実務上、他人の不動産を占有している場合、使用貸... 続きはこちら≫

2012年02月25日

相続放棄

相続放棄 相続は、財産だけでなく、負債すなわち借金も対象となります。その結果、相続人の方に債権者から請求書が届く場合があります。 相続人の方は、債務を相続したくない場合、相続放棄の手続をとれば、債務を相続せずにすみます。当然ですが、相続放棄をすると財産も相続しません。 もっとも、相続放棄は、自己のために相続の開始があっ... 続きはこちら≫

2012年02月25日

消滅時効制度

消滅時効制度 何年間も返済していない債務について、突然債権者から請求がある場合があります。なかには、当初の借り入れ先ではなく、債権回収会社であったり、聞き慣れない名前の会社が債権譲渡を受けたと主張して請求してくる場合もあります。 このような場合、どのように対処したらよいでしょうか。 法は、消滅時効という制度を認めていま... 続きはこちら≫

2011年12月30日

売掛金の回収

売掛金の回収 相手方が売掛金を支払ってくれない場合、次のような方法が考えられます。 まず、内容証明郵便にて相手方に支払いを催促します。 これにより、このまま支払わないと訴訟の提起等がなされるという プレッシャーを相手方に与えることになります。 次に、内容証明郵便にて催促しても相手方が支払わない場合や あらかじめ内容証明... 続きはこちら≫

2010年06月02日

コラムフッターリンク

  当事務所の弁護士が書いたコラムです。ぜひご覧下さい。            コラム1 売掛金の回収 コラム2 消滅時効制度 コラム3 相続放棄 コラム4 【特別編】 東海税理士会の税務研究会で講師を務めさせて頂きました! コラム5 過払い金返還請求権の消滅時効 コラム6 【特別編】 税理士会で講演をさせて... 続きはこちら≫