井伊谷城跡に行ってきました

先日、井伊谷城跡に行ってきました。

当日は、まず、龍潭寺に行きました。龍潭寺は、井伊家の菩提寺であり、お庭がとても素敵です。ツツジなどの木々や、石組み、池などがとてもすばらしかったです。

その後、井伊谷城(いいのやじょう)跡に行ってきました。現在では、お城自体は残っていませんが、山頂からは、遠くまで見ることができ、とてもすばらしい眺めでした。

その後、井殿の塚に行きました。井殿の塚は、今川氏により自害させられた井伊直満、井伊直義兄弟の供養のために建てられたと伝わっています。

その後、井伊氏居館跡に行きました。井伊氏居館跡は、現在では、宅地化され、掲示板を見るだけですが、井伊谷城との位置関係などを実感することができました。

その後、共保公出生の井戸に行きました。井戸の脇に捨てられていた赤子が後に井伊氏の祖である井伊共保公となったという伝説があります。井戸のそばには、橘の木がありました。

井伊谷は、歴史を感じることができる素敵な街であり、また訪れてみたいと思いました。