【コラム】花火大会

花火大会

 

先日、花火大会を見に行ってきました。

当日は、多くの人でにぎわっており、とてもにぎやかでした。屋台などもでており、花火大会の雰囲気がでていました。

私は、観覧車に乗りながら、花火をみることができました。観覧車から花火を見る機会はなかったので、日頃見る機会のない角度から花火をみることができ、とても新鮮な気持ちでした。観覧車は、動いているので、花火が見える角度が刻々と変わり、普段とは違った感じでした。観覧車からは、町の夜景も見ることができ、花火だけでなく、夜景もきれいでした。

私が花火を見ていた場所は、花火の打ち上げ場所からも比較的距離が近く、花火の音も含め、とても迫力がありました。

寺部先生.pngのサムネール画像

また、打ちあがった花火が、水面に映ると、とても幻想的な雰囲気でした。

当日は、水面に浮かぶ船から観覧する方もいるようでした。

花火をみると夏を感じます。

これからも、カレンダーを見ながら、花火大会に行ってみたいと思いました。

久しぶりに良い息抜きの機会になりました。明日から、再び仕事に集中できるようにがんばりたいと思います。

執筆弁護士紹介

弁護士 寺部光敏
弁護士 寺部光敏
寺部法律事務所代表弁護士。
名古屋大学法学部卒業後、平成12年10月に弁護士登録。平成15年10月に寺部法律事務所を開設。「 前を向いて歩む”チカラ”になる」をモットーに開設当初から豊橋を中心とした東三河エリアに交通事故、債務整理、相続、離婚、企業法務などの法律サービスを提供。