新着情報

2023年08月20日

花火をみました

先日、豊橋祇園祭の打ち上げ花火をみました。 当日は、雨も降らず、花火をみるには、よい気候でした。 朝から、花火の音が聞こえて、久しぶりにお祭りの雰囲気を感じることができました。 最初は、スターマインから始まり、久しぶりに近くで花火を見ることができました。途中、大きな打ち上げ花火が続き、一つ一つの花火に個性があり、とても... 続きはこちら≫

2023年07月31日

渥美の森に行ってきました

先日、渥美の森に行ってきました。 渥美の森では、遊歩道を歩きました。山頂の展望台では、三河湾を一望することができ、とても眺めがよかったです。また、知多半島や鳥羽方面、太平洋などをみることができました。 渥美の森を歩きながら、オニヤンマ、シオカラトンボ、モンキアゲハ、アオスジアゲハなどの昆虫をみることができました(昆虫の... 続きはこちら≫

2023年06月25日

余呉湖に行ってきました

先日、余呉湖(滋賀県長浜市)に行ってきました。 当日は、天気も良く、余呉駅で降りて、山道を通って、賤ヶ岳を目指しました。まず、岩崎砦に行きました。岩崎砦は、賤ヶ岳の戦いの際、キリシタン大名の高山右近が守っていたと伝わる砦です。その後、中川清秀の墓をみました。中川清秀は、賤ヶ岳の戦いの際、戦場から離脱せず、柴田勝家軍と戦... 続きはこちら≫

2023年06月15日

京都に行ってきました

先日、京都大徳寺に行ってきました。 大徳寺の特別拝観に参加したことは前回のコラムで書きました。当日は、大徳寺の塔頭(たっちゅう)に行きましたので、そのことを書きます。 塔頭は、寺院内の寺院で、大徳寺には、多くの塔頭があります。 まず、大仙院に行きました。大仙院では、お寺の方の説明を聞きながら、拝観をすることができました... 続きはこちら≫

2023年06月05日

ホタルをみました

先日、京都に行ってきました。 京都鴨川を歩いていると、偶然、ホタルを見ることができました。 夜にはかなげに舞うホタルは、とても幻想的で、ホタルの光はとてもきれいでした。川の流れる音を聞きながら、とてもよかったです。 翌日は、大徳寺に行きました。大徳寺では、私が行ったときには、特別拝観をしていて、普段は見ることができない... 続きはこちら≫

2023年04月12日

桜の花を見に行ってきました

先日、京都まで桜の花を見に行ってきました。 まず、相国寺に行きました。相国寺では、散りつつある桜と芽吹く楓がとてもきれいでした。また、ツツジや馬酔木(あせび)の花が咲いていました。 相国寺では、特別拝観をしており、法堂(はっとう)、お庭などをみることができました。法堂では、どこから見ても見上げる者を見ているように見える... 続きはこちら≫

2023年04月06日

修善寺に行ってきました

先日、修善寺温泉に行ってきました 当日は、まず、日枝神社に行きました。日枝神社には、源頼朝の弟である源範頼が幽閉されていたと伝わる信功院の跡がありました。 その後、修善寺に行きました。境内では、桜の花が咲き始めており、とてもきれいでした。修善寺は、とても立派なお寺で、荘厳な雰囲気でした。 筥湯(はこゆ)に行きました。鎌... 続きはこちら≫

2023年03月27日

梅の花を見に行ってきました

先日、龍尾神社に梅の花を見に行ってきました。 龍尾神社では、白やピンクの数多くのしだれ梅の花が咲いており、とてもきれいでした。また、会場には、高低差があり、高い位置から見る梅の木々は、とてもきれいでした。会場からは、掛川城を見ることができました。 その後、二の丸茶室に行きました。二の丸茶室では、お茶とお菓子をいただきま... 続きはこちら≫

2023年03月02日

舞阪に行ってきました

先日、舞阪に行ってきました。 当日は、まず、中村家住宅に行きました。中村家住宅は、徳川家康の側室であるお万の方が家康の二男結城秀康(福井藩の祖)を出産した場所であると伝わっています。屋敷には、胞衣塚もあります。主屋は、建築当初の姿が復元されており、とても大きく、歴史を感じました。入り口には、長屋門がありました。 その後... 続きはこちら≫

2023年02月23日

浜松城に行ってきました

先日、浜松城に行ってきました。 浜松城は、徳川家康が約17年間滞在したお城です。 浜松城では、甲冑などいろいろな展示をしており、とても興味深かったです。また、最上階から見る浜松の町並みは、とても眺めがよかったです。 その後、元城町東照宮に行きました。元町城東照宮は、引間城跡にあります。引間城は、徳川家康が浜松に入ってか... 続きはこちら≫